
mrmrはiPhone用のOSCコントローラー。
簡単にGUIをカスタマイズ出来るソフトが公開されてるので、自作してみました。
mrmr interface builder (mrmrIB)
というかソフト上で自作GUIのアップロードが出来る様なんだけど、
私は上手くいかなかったので、一旦保存したGUIファイルをアップロードしてみます。
ちなみに、こんな感じで。
forVJ.mmr
mmrファイルの中身は以下の通り。
tactilezone nil 0.100000 5 8 1 1 5 3 nil 1
pushbutton nil 0.100000 5 5 1 3 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 5 2 3 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 5 3 3 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 5 4 3 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 5 5 3 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 1 5 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 2 5 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 3 5 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 4 5 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 5 5 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 1 6 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 2 6 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 3 6 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 4 6 1 1 _ 1
pushbutton nil 0.100000 5 7 5 6 1 1 _ 1
slider nil 0.100000 5 7 1 7 5 1 _ 1
公式サイトで解説されてるInterfaceプロトコルがそのまま保存されてる。
なぜかAccelerometer(加速度センサ)についてはソフト上で作れないので、
少し書き換えなきゃいけないのかもしれない。
>>追記
pushbuttonをtogglebuttonに変更、sliderも位置ずらしてます。
(Accelerometerは色々試してみたのですが、まだ使えていません。)
forVJ_2b.mmr
forVJ_2c.mmr